2020年無料有!現役エンジニアのおすすめプログラミングスクール

プログラミングスクール 悩む 

プログラミングを勉強して就職や仕事に活かしたいけど、独学じゃ不安。プログラミングスクールを受けたいけど、数が多すぎてどのスクールを受ければいいかわからない。

こんな悩みを解決すべく、

現役エンジニアの私がおすすめスクール3社を紹介します。

プログラミングを独学で頑張っているけどうまく行かない方、こちらでうまく行かない理由を解説しています。

プログラミングは独学可能?無理?現役エンジニアが解説

おすすめ1:テックアカデミー

最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクール。 オンラインなのでコロナが心配な今でも安心して学べます。コースも豊富なので、自分がやりたいコースを自由に選択できるのもポイント高いです。

私がおすすめする理由は「受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく」点ですね。

現役エンジニアのメンターがつく。私はこれがプログラミングスクールを選ぶ上では最優先すべき条件だと考えます。

気にあったらこちらから詳細を見てみてくださいね。
高いからいきなりはちょっと方は無料体験からやってみるのがおすすめです。

こちらはコースの品質が高い反面スクール受講後の就職サポート等はやっていないので自分でフリーランスやって稼ぐ!とか、自分のプログラミングスキルをより磨きたい!と言う方におすすめです。

TechAcademy [テックアカデミー]


おすすめ2:CodeCamp

プログラマーとしての就職、転職を本気で考えている方におすすめのスクール。

テックアカデミーと同じく現役エンジニアによるオンライン・マンツーマン指導をやっています。

受講者も2万に以上という実績、レッスン満足度94.6%と高いです。

こちらのおすすめポイントは、受講後に就職/転職の相談が無料でできること。

スクール終わって、プログラミングはできるようになったけど、就職どうしよう。。。ってみんな不安になると思うので、そこまでフォローしてくれもらえると安心です!

気になった方はこちらから↓

プログラミングのオンラインスクールCodeCamp

おすすめ3:DMM WEB CAMP

プログラマーとしての就職、転職を本気で考えている方におすすめのスクール。

スクール通って優良企業に就職したい!って方は

ここかCode Campかなと。

こちらのおすすめ理由は未経験からでもエンジニアへの転職を保証している点。

初めてみたときは驚きましたが、ラーメン屋から実際にエンジニアに転職した事例など、面白い事例が沢山あります。

サポート体制も厚く、受講者の満足度も90%以上ですので安心して勉強に集中できると思いますよ!

初めての方ってどういうコースがいいのか、自分で決めるのも難しいことも。
そんな方に向けて、無料でカウンセリングもあります。

興味が湧いたらこちらからどうぞ。

受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】

まとめ:無料あり!現役エンジニアのおすすめプログラミングスクール

おすすめのプログラミングスクールをまとめました。

実際に受けた方は感想など、コメントにもらえたら嬉しいです。

ではまた次の記事で会いましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする